みなさんは電話占いで占い師を選ぶとき、どんな条件を決めて占い師を選んでいますか?
例えば口コミ評価が高い、人柄、料金など色々あると思います。
そこで得に何を条件として選んでいるかランキングにしてみました!
1位 口コミ評価が高いこと
色んな理由がある中から堂々と1位になったのは「口コミ評価が高いこと」でした。
でもまず最初はたくさんいすぎて誰がいいのか分からないので、基本的に口コミをみて
良さそうな占い師を選びますよね!1位や2位にいる占い師の中で自分が良いなと思った
占い師を選ぶことが多いみたいです。
2位 見た目が優しそうか
まさかのここで見た目が入ってきました!しかし人は第一印象からといえるほど
顔を見てその人の印象がなんとなく分かる気がします。そこで見た目が優しそうな占い師を
選びがちだというお客様は多いみたいですよ。やはり優しそうな占い師にみてもらった方が
心が落ち着く気がしますもんね。
3位 親身になって話を聞いてくれるか
占いといっても鑑定だけじゃなく相談として利用したいお客様も中には多いみたいなので、
やはり話を親身になって聞いてくれることが重要みたいです。女性の方だと尚更、
話を聞いて欲しいと言う方が多いので、その点は重要視されるみたいです。私も相談者側だったら
話の聞き方が上手い方がいいって思うと思います。
4位 高い鑑定力
ここにきて本来1番大事である鑑定力が出てきました!鑑定力がないとどんなにいい占い師でも
利用する意味がないので、結局は鑑定力が高く人気な占い師に頼りがちになってしまいます。
でも鑑定力が高い方は人の観察力や直感もいい場合が多いので、総合的にレベルが高い
占い師が多いので安心していいと思います!
5位 占い師の1分当たりの鑑定料金
いい占い師にみてもらいたいですが、なかなか料金は気にしてしまうと思います。
その料金にみあった鑑定が出来るかどうかを判断する方が多いみたいで、なるべく料金を
おさえて鑑定してくれる占い師を選びがちです。安い鑑定料でいい鑑定をしてくれる占い師が
いたらそれが利用ですよね。
最後に
結局こうやって結果をみてみると鑑定の技術も大事ですが、それ以上に他人からの評価や
人柄をよく見ている方が多いんだなと思うました。なのでもし占い師になる方がいるようでしたら
にこにこ優しい印象を作れたら人気が出るようになると思います。今回のアンケート結果は
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。